冬支度

こんにちは。

北口ですー。

めっきり寒くなり、冬野菜の定植もほぼほぼ終わりが近づいてきました。

これからは、今年度のデータと向き合っていこうかなー。と思います。

大学時代経済学が好きで、勉強に励んでいたこともあり、数字やデータが大好きな僕。

数字は絶対に嘘つかない。

これが楽しいのなんのって感じです。

データを分析して、今後の目標をたて、計画通りにこなしていく。

どこまで予測できるか。

何て先を読めるか。

将棋みたいなゲームだと思っています。

高校時代はやんちゃしながら、将棋を指していました。笑

頭もフル回転できるので今の季節が一番好きです。

ただ、午前中にはだいたい脳みそを使い切ってしまうので、糖分の補給が必要。

ちょっとしたチョコを買って食べてたら、ハロウィンで子どもたちに取り上げられ、とほほ。笑

そんなこんなですが、いろいろ考えることが多くなってきたので、来年の計画をバンバン立てて進めていこうと思ってます。

農業は自然相手なので、読みにくく、期待は裏切られるのが常。

年に一度しか栽培は出来ないし。。。

と難しいことだらけですが、正直これが農業の一番の魅力なのデス!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中