Where there ‘s a will,there ‘s a way.
今年もたくさんの出会いと出来事がありました。 中学校2年生のときに 勉強のしすぎで保健室にかつぎこまれたり 昨春は過労で救急車で運ばれたり 自分の限界を2度経験しました。 自己管理とは、エネルギー管理なんだなと。 やすむ… Read More Where there ‘s a will,there ‘s a way.
今年もたくさんの出会いと出来事がありました。 中学校2年生のときに 勉強のしすぎで保健室にかつぎこまれたり 昨春は過労で救急車で運ばれたり 自分の限界を2度経験しました。 自己管理とは、エネルギー管理なんだなと。 やすむ… Read More Where there ‘s a will,there ‘s a way.
忘年会シーズンが続きますね。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 都会にいる時もここにいる時も変わらず、忘年会は多く、日々寝不足と闘っています。笑 山口は日本酒が旨く、獺祭は全国区で有名ですよね〜。 麹の香りがよく、俗に… Read More 年を忘れる会
小松あみなです✨ 上京して、明日で早1週間。 昨日からは主人の実家に来ています。 秀じい、はじめまして💓 あけみばあば、久しぶり٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ じいじもばあばも、メロメロです💖 たった一週間ですが、ホントにたくさんの… Read More 川崎ライフ→八王子ライフ✨
小松怜史です。 今日、地元の商工会の年末大売り出し抽選会に行って来ました。 商工会加盟店で買い物をすれば抽選券をもらえ、 当たった金額分のお買い物が加盟店でできるというものです。 さて、私の持っている券は五回分。 抽選の… Read More 抽選会
井上雄然です。 養豚事業を始めようと勉強中! 来年度はいよいよ養豚も始動しようと思います。 なぜ塩屋がトマトを育てたりブタを育てたりするのか? と思うでしょうが僕は… Read More 養豚事業
こんにちは、井上かみです。 今日はクリスマスイブ。 わが家はようやくクリスマスツリーを出し これからプレゼントをセッティング。 ギリギリセーフですf^_^; 主人がTURNS vol.27に載せていただきました。 書店に… Read More TURNSに掲載されました☆
冬の朝は、二度寝するのが好きな、田島です。 今日は二度寝したい気持ちを抑えて、朝早くから大谷山荘にできた、パン屋さんに行ってきました! お洒落な内装です。 いろいろなパンがあり、目移りしちゃいます。 ついつい買いすぎて、… Read More パンパンパン。
こんばんは、北口です。 突然ですが、みなさん、キウイ🥝は好きですか?笑 あんまり意識した事ないですよね〜。 僕もニュージーランドに行くまでは特に何も関心はなく、給食で食べた事あるくらいでした。笑 ただニュージーランドに行… Read More 愛い(うい)
小松あみなです! 今日、夏怜と二人で川崎に帰ってきました♪ 夏怜にとって初めての飛行機でしたが、耳抜きもクリアし、とってもおとなしく過ごすことができました✨ そして、周りのお客さんや客室乗務員のお姉さんたちに話しかけられ… Read More 夏怜、川崎参上☆
小松怜史です。 いやー、スタッドレスタイヤにしておいて良かった。 こちらはちょくちょく雪が降っています。 明日は、妻と子を空港近くまで送りに行きます。 安全運転で行ってきますね。 それにしても、二人に会えなくなるのはさみ… Read More 雪やこんこ