スイスチャード
こんにちは。小松怜史です。 今日も小松farmの様子を見てきました。 この赤い茎の子は、スイスチャードちゃんで… Read More スイスチャード
こんにちは。小松怜史です。 今日も小松farmの様子を見てきました。 この赤い茎の子は、スイスチャードちゃんで… Read More スイスチャード
こんにちは。小松怜史です。 今日は向津具で牛飼いをやっている方のお手伝いをしてきました。 そのミッションとは、… Read More お手伝い
小松怜史です。 現在、私、農業研修中でありますが、 百姓庵の畑の一角に、自分の裁量で取り組めるエリアをいただき… Read More 小松farm
台風21号、強烈でしたね! 我が家は南向き、風は北風だったので難を逃れましたが、 普通に何回も停電して、少し怖… Read More 台風一過
粘土質の田んぼにしかならない土地を籾殻を大量にいれて 強制的に団粒化させる実験をしております(^… Read More 耕作放棄地を矯正中!
井上雄然です。 今年も稲刈りが終わりました! 梅雨の雨が少なく田植えに苦戦し、 &… Read More 稲刈り
雨が続きますね~。 こんにちは、研修生の北口です~。 今日は、土壌改良のために使う、すくもを近所でお世話になっ… Read More すくも
こんにちはー。 研修生の北口です♪ 僕のメインの研修内容はトマト🍅 今はイタリアントマトを作って… Read More トマトとオリーブとフィンガーライムと死
先日、トマトのわき芽に関するお話をしました。 特に大玉トマトなど、大きさをそろえたいような場合には、 トマトの… Read More トカゲと私とライオンと。
皆さんは、トマトの『わき芽』ってご存じでしょうか? トマトの茎と葉柄(葉っぱにくっついている茎み… Read More わき芽でソバージュ