トッポンチーノ

こんにちは!小松あみなです。

暑い日が続いていますがお元気にお過ごしでしょうか。

突然ですが、みなさんはトッポンチーノをご存知ですか?
名前からするとおいしいイタリア料理みたいな雰囲気ですが、お料理ではありません。

トッポンチーノとは、これです!

トッポンチーノとは、イタリアのマリア・モンテッソーリにより考案された赤ちゃん用の小さなお布団のこと。
楕円形のクッションのような形をしています。

トッポンチーノと一緒に赤ちゃんを抱っこすると、不慣れな新米ママやパパもしっかりと赤ちゃんを抱っこできるそうです。

また使っていくうちに、お母さんの匂いと赤ちゃん自身の匂いがトッポンチーノにしみ込みます。

すると、外出先でも、他の人に抱っこされた時でも、トッポンチーノに包まれていることで赤ちゃんは安心して過ごせるようです☆

また抱っこからお布団に下ろす際、トッポンチーノごと下ろしてあげるとスムーズに寝かしつけできるそう(o^^o)

これはすごいメリットです!

病後児保育室に勤務していた時、抱っこですやすやと寝ていた赤ちゃんがお布団に下ろされた瞬間、大きな声で泣き出し、また抱っこからやり直し、、、という光景を何度も見てきました。

中にはなかなかお布団に下ろせず、何時間も抱っこのまま、なんてことも(^^;)

向津具に越してくる前、先輩ママからトッポンチーノのことを教わり、ぜひ手作りしようと材料だけは買い揃えていた私。

しかし移住してきてから何かとやることがあり、後回しになっていました(^^;)

でもさすがに臨月に入り、そろそろ作らなければ!と思い立ち、一気に作りあげました。

我ながらかわいくでき、満足です(*^^*)

この前にもオムツ換えシートやおもちゃを作りましたが、他にもスタイ、抱っこひものサッキングパッドを作る予定です。

間に合うかしら。。。
生まれる前になんとか完成しますように!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中