くさや王子が帰ってきた
ブログ「くさや王子が帰ってきた」お久しぶりです。斉木佑介です。夏が終わり、塩の工房がそろそろ完成するとのことでまた10月からお世話になり始めました。 前回の体験生活から早3ヶ月、皆さん僕のこと覚えてるかなーと思って来てみ… Read More くさや王子が帰ってきた
ブログ「くさや王子が帰ってきた」お久しぶりです。斉木佑介です。夏が終わり、塩の工房がそろそろ完成するとのことでまた10月からお世話になり始めました。 前回の体験生活から早3ヶ月、皆さん僕のこと覚えてるかなーと思って来てみ… Read More くさや王子が帰ってきた
こんにちは!林田天志(たかし)と申します。京都生まれ、関西の大学に通う学生です。今回は自給自足体験として3週間お世話になっていました。 大学では、健康科学やスポーツ生理学を学んでおり、入学当初はトレーナーを目指してい… Read More 迷った時は・・・百姓庵⁈
吉武大輔さんにインタビューされました! 是非観て下さい‼︎ 【吉武大輔の直感ぶらり旅@中国編<山口>】 おはようございます、大輔@湯原温泉です。 今日は、山口県長門市向津具半島で自給自足の生活をしている「株式会社百姓庵」… Read More インタビュー
斉木佑介と申します。 僕は伊豆諸島の新島という、くさやとサーフィンが有名な島に6年前に移住し、去年から小さな居酒屋を営んでいる31歳の男です。 2020年、世の中が新型コロナウィルスによって活動自粛となり、… Read More くさや王子がやって来た!
塩屋の再建から百姓庵の第二ステージを一緒に切り開くガッツのある人材を求めます! 宜しくお願いします‼︎ https://shigoto100.com/2020/06/hyakusho-an.html
『ピンチをチャンスに…☘』 この度CAMPFIREさんの 温かいサポートのおかげさまで クラウドファンディングに挑戦いたします。 実は、去る4/28(火)に わたしたちの大切な場所塩製造現場が 火災により全焼いたしました… Read More 危機をチャンスに変える
『塩を通して見えたこと』 こんにちは。岩橋勇歩といいます。 居候中は、がんちゃんと呼ばれていました。 ここでは、百姓庵での居候をするに至った背景や、百姓庵での生活を通して自分が考えたこと・感じたことを言葉にしてみようと思… Read More 暮らし体験 by岩ちゃん
☆百姓暮らし体験in百姓庵☆ 生きる力を学び、無を有に変える力を身につける。 その言葉が胸にささり、行ってきました‼︎ 山口県油谷島にある「百姓庵」さんへ。 体験者募集の前に一度訪れた事があり、その時に感じた 「あー、な… Read More ☆百姓暮らし体験in百姓庵☆by湯野
百姓暮らし体験 雄大な自然に恵まれた油谷で 百の事業を立ち上げようと 奮闘している百姓庵では 新たに共に事業を起こす仲間を募集します! 今ちょうど転職を考えてる… これからの未来が不安… 何かに挑戦したい!でもなかなか勇… Read More 募集!
こんにちは。 女子大生居候の白川です。 百姓庵に来て、食について考える機会がぐっと増えました。 おいしいってなんだろう。食卓ってなんだろう。栄養ってなんだろう。 そんな問いを持った時、よく耳にするのが「心のこもっているご… Read More 「心のこもった」ごはん 〜女子大生居候のひとりごと〜