自然美
井上かみです。 突然ですが、こちらは何だと思いますか? こたえは、お塩の結晶です。 百姓庵で出来たものです。 お塩の結晶はいくつか種類があるそうですが… Read More 自然美
井上かみです。 突然ですが、こちらは何だと思いますか? こたえは、お塩の結晶です。 百姓庵で出来たものです。 お塩の結晶はいくつか種類があるそうですが… Read More 自然美
こんにちは、井上かみです。 今日は、フランス語で、お塩のケーキ(お塩のパウンドケーキ)を意味するケークサレのレシピのご紹介です。 ●材料●(キャセロール耐熱皿ひとつ分) 無塩バター 100g たまご 6個 薄力粉 220… Read More 百姓庵recipe#5 『季節の野菜たっぷりケークサレ』
こんにちは、井上かみです。 『いのち』をテーマにしたドキュメンタリー映画。 わたしたち家族が出ています。 数分間の予告編ですが 伝わるものがあると思います。 &nb… Read More 祝福(いのり)の海
こんにちは。井上かみです。 この夏休みは、百姓庵は、小学生向けのお塩づくりイベントを多数お受けしました。 そして、大学生のインターンも2名ほど。 山口大学の学生さん 九州大学の学生さん 2人とも、とってもい… Read More インターン受け入れ
こんにちは、井上かみです。 わが家の娘たちは、3才くらいから 一緒に料理をしたがるようになり 5才くらいから包丁を握らせました。 ですので、8才と10才の娘たちは 今では、普通にお料理をします。 わたしが出張に出るときな… Read More 8才のちびっこシェフ☆
井上かみです。 わたしはよく、家でお香を焚きます。 今日は娘と一緒に、配達先の角島の浜で 『浜香(はまこう)』と呼ばれる 葉っぱを摘みにいきました 浜香は、天然のお香。 浜辺に咲いています。 こちらの葉を天日で乾燥させ … Read More 天然のお香
井上かみです。 毎日毎日、暑い日が続きますね❣️ みなさまいかがお過ごしですか? 毎週金曜日のblog担当のわたくし。 誰でも簡単&美味しいrecipeをご紹介してます 夏野菜も日々食べきれないほど、たくさん採れてます。… Read More 百姓庵recipe #3 『トマトの卵とじ』
こんばんは、井上かみです。 今回は百姓庵の野菜「塩屋菜」を使ったレシピをご紹介したいと思います。 暑い日が続いていますが、冷製スープにもできる、夏野菜のスープで、 季節のおいしさを堪能されてはいかがでしょう… Read More 百姓庵recipe #1 『夏野菜のスープ』
それは、今から15年前の夏のこと。 「タコを手づかみで獲る変わった人がいる」 その言葉に釘付けになったわたし。 それがきっかけで、結婚→田舎暮らし→民宿・カフェ経営→二児を出産→子育て→製塩販売業… 普通のOL生活をして… Read More 遊ぶように働き、働くように遊ぶ