生命のその先

こんばんは。

最近寝不足が続いている田島です。

ここ数日は、仕事は終わった後に革小物作りに没頭しております。

先日、北口くんの猪話がありましたが、僕はお肉ではなく、猪皮をいただきながら、革小物を作っております。

元々、大学在学中から革小物を作っておりましたが、移住してからはジビエハンターと共に、ジビエの革や牙、角を製品化にする「けものみちプロジェクト」という活動をしております。

その活動のなかで、

現在は財布を製作中。

この画像は猪皮をなめして、革にしたものです。

殺めてしまった生命は、食べるだけではなく、身に付けるものとしてもいただきます。

自然からの恵みに感謝です。

食べるものから、身に付けるものまで、どれも届くものまでのプロセスが見えるなんて素晴らしい!!

他にもこんなものも作っています。

これは鹿の革と角を使った手帳カバーです。

ではまたー。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中