こんにちはー。
研修生の北口です♪
僕のメインの研修内容はトマト🍅
今気になってるのが、
これ
トマトなのにオレンジバナナ(笑)
オレンジバナナトマト。笑
オレンジ色のバナナの形のトマト?
なのでしょうか?
世界中にはまだまだ知らない野菜がたくさんあります!
イタリアントマトもちょっと前まで日本で知られてなかったと思います。
僕のやりたい事は、そんな美味しい食べ物を皆さんにも食べてもらう事。
でも最近トマトを育ててて思うことがあります。。。
トマトは1年で死ぬ。。。
どんなに愛情を込めて育てても、今年には終わりが来て、根を引っこ抜き、来年の準備をしなければなりません。
去年の冬、トマトを殺さないといけない時はとても心が痛みました。
同じ命。
愛情を込めたもの。
1年で思い入れは強くなります。
何なら出荷したくないんです。
ずっと愛でていたい。
と思うくらいです。
なので、僕はいつか果樹に移行したいなぁと思っています。
果樹なら何年も愛情を込められますので。
ただ、死んだ時は今より辛いんだろうなぁっと思いますが。笑
そこで、オリーブ。
これがやりたい。
オリーブが大好きなんです〜。
オイルも実も♪
塩とオイルは相性抜群ですし。
今、色々勉強中です(っ*´∀`*)っ
そして、百姓庵でライムを植えよう!って話にこの前なりまして(何でかは割愛 笑)
色々調べてたら
なにこれ!
かわええ!
プチプチライム!
らぶズッキュン!笑
少しだけど買ってみようと思います!
冬野菜も準備してますが、僕は果樹派♪
少しずつ地道にコツコツと。
そんな百姓になりたいです ҉٩(*´︶`*)۶҉